sohomug’s blog

住宅ライターのちょこっと仕事からはずれた話

桜の季節

沈丁花の香りと同じように、うずうず感を呼び覚ますのは桜のつぼみだ。つぼみ、と目で認識するというより、枝全体がほんのりピンクがかってる気がする、というくらいの堅い段階が好きだ。咲いてしまうと桜はあまり好きではない。なぜだろう。

 

桜の季節は昔から心身ともに調子が落ちることが多かったから、桜の花の浮かれた様子がうっとおしいのか。お花見という行事が好きじゃないのか。だいたい桜といえば入学式って感じで、希望に胸膨らませた新入生と桜はセットみたいに扱われてるけど、入学ってそんなに胸膨らむか?私は進学も進級も新しい人間関係が始まると思うと、怯えと緊張感でいっぱいだったけどな。だから桜もいい印象がないのか。

 

でも娘が生まれたのは桜が満開の季節で、そのころ私たちは桜のきれいな町に住んでいたから、産院の窓から見える桜はうれしかった。2人部屋だったのだが、同室の人ととても仲良くなり、2人並んで窓に向かって、「お花見やね」と言いながらご飯を食べていた。まだ母乳を与えるのに悪戦苦闘する前だったから、よけいにゆったりキラキラした時間として思い出される。

 

今住んでる家の近くに、庭に桜のあるお家が向かい合わせに2軒あって、春の帰宅時には桜のトンネルをくぐることになる。桜は好きじゃないと言いながら、そこを通るのは楽しみだった。なのにある日、1軒のお宅の桜が根元からばっさり伐採されてしまったのだ。

 

そのお宅には高齢のご夫婦が住んでおられて、実直そうなご主人が春には花びらを、秋には落ち葉を、毎日毎日掃除されていた。もしかしてそれにもう疲れてしまわれたのだろうか。通りがかりに「こんにちは」という程度のお付き合いだったけど、同じ町内会だったんだし、ご近所で掃除をお手伝いするとかできなかったかなあ。でもそういうことをすごく心苦しく思われそうな方だからなあ。

 

以前取材した家で、もともと敷地内に立派な桜の木があり、それをデッキから眺めるように考えて設計したというお宅があった。ところが数年後、その桜を切ってしまったという話を施工した工務店から聞いた。なんでも隣家から花びらや落ち葉や毛虫が自分の敷地内に入ってきて困る、とクレームが来たらしい。まあもったいない。隣家の人も桜の花や紅葉を愛でる楽しみをお裾分けしてもらえてただろうに。

 

桜はあまり好きではない、と書きながら、桜を懐かしんだり惜しんだりするエピソードばかりになってしまった。